Information

2024.04.24

採用ノウハウ

RPO(採用代行)ってなに?

RPO(Recruitment Process Outsourcing)とは、企業が自社の採用プロセスを外部の専門業者(RPOプロバイダー)に委託することです。

これにより、採用活動の効率化、コスト削減、採用品質の向上を図ることができます。具体的には、採用計画の立案、求人広告の管理、応募者のスクリーニング、面接の調整、最終的な採用決定のサポートなど、採用に関わる一連のプロセスが対象となります。

RPOプロバイダーは採用活動の専門家であり、多様な業界や市場に精通しているため、その知識を活用して効果的な採用戦略を立案し、効率的な採用計画を設計して実行します。これにより、採用までの時間が短縮され、企業の人事・採用部門の負担が軽減されます。また、求人広告費、人材紹介の手数料、面接やスクリーニングプロセスに関するコストを最適化し、採用に関わるコストも全体的に削減することができます。

大手・大企業では人事部や採用部門が独立しており、採用に関わる業務に時間とマンパワーを割くことができますが多くの中小企業では経営者や部門長が人事や採用を兼任しているケースが多く、採用に関わる業務がとても大切とわかりながらも片手間になっている企業が大変多く見受けられます。

このような企業では人事に携わる人材を新たに採用するよりも専門性の高いRPOを導入することが大変効果的と思われます。

大手・大企業であってもここ最近の求人トレンドを取り入れていなかったり、旧態依然とした手法で採用活動を続けていることで採用がなかなか進まない企業にも新たな手法を取り入れる上でRPOは適しております。

人材獲得の競争が激しく、採用コストが高まっている昨今の採用市場において、採用プロセスを最適化し、長期的なビジネス目標に集中するためにもRPOの導入は有効な戦略となります。

 

RPO導入の注意点

RPOの導入は、企業の採用活動を大きく改善する可能性がありますが、その成功にはいくつかの注意点があります。適切に対処することで、想定外の課題やコストを避け、最大限の効果を得ることができます。

 

①明確な目標と期待値の設定

RPOを導入する前に、企業はどのような問題を解決したいのか、どのような結果を期待しているのかを明確に定義する必要があります。期待値が不明確だと、プロバイダーが企業のニーズに適切に対応することが難しくなります。

 

②プロバイダー選定の慎重さ

RPOプロバイダーを選定する際には、その実績、専門知識、業界での評判を十分に調査し、企業のニーズに合ったサービスを提供できるか詳しく検討する必要があります。最近では人材業界とは全然違う業態の企業がRPOを謳い事業展開している企業も増えてきましたのでそのような企業では実績や専門知識がなく持論で提案しているところがほとんどです。RPOプロバイダーの本業がなんであるか、HR領域においての実績があるかなどの確認は必須です。適切なプロバイダー選びが成功の鍵となります。

 

③コミュニケーションと連携

RPOプロバイダーとの間には、透明性と効果的なコミュニケーションを保つことが重要です。定期的なミーティングやアップデートを行い、プロセスの進行状況や問題点を共有することで、双方の認識の齟齬を防ぎます。よく勘違いされがちなのがRPOを導入すると採用部門を丸投げできると思われるケースがありますが、あくまでもRPOは採用を効果的に行うためのサポートになりますので企業側の協力なしではうまくいかないので積極的なコミュニケーションを取ることをお勧めします。

 

④契約内容の詳細な確認

契約を結ぶ際には、サービスの範囲、費用、期間、キャンセルポリシーなどの条項を詳細に確認し、企業の利益を守る条件が含まれているかをチェックすることが不可欠です。また、

良くないRPOの事例として「1ヶ月からでも対応します。」など短期間で実績を出すようなことを強みとしている企業もありますがこのような企業は要注意です。採用は短期間では絶対に改善しません。もし短期的に人材を採用しなければいけない場合は求人情報を依頼できる専門の会社に短期間での採用についてのアドバイスを仰ぐ方が効果的かと思います。

RPOを導入するにあたり採用計画の立案、ペルソナ設定、求人作成、データ分析、企業研究、業界レポートなど様々な側面から採用の効率化を図るための業務が必要になります。本格的に採用を強化するのであれば中長期的な採用計画の中で活用されることが結果にも結びつきやすいと思われます。

 

⑤内部スタッフとの調整

RPOの導入にあたり、企業内部のHR部門や関連部署との調整を怠らないことが重要です。RPOが採用活動の一部を担うことで、内部スタッフの役割や責任範囲に変更が生じることがあります。

採用に関わる内部スタッフとRPOプロバイダーで事前に役割分担をおこない円滑に業務を進めていくことが大切です。進めていく中で役割が変わったり、RPOプロバイダーに任せる業務が増減することもよくあることです。

最終的には内部スタッフでちゃんと効果を出せるような採用部門を内製化できることが理想かもしれませんね。

 

これらの注意点を適切に管理することで、RPOの導入が企業の採用効率と品質を向上させ、戦略的な人材確保に寄与することができます。

 

 

RPOの導入予算

RPOの導入予算については、その規模や業務の範囲によって大きく異なります。一般的な採用代行の費用は、提供されるサービスの範囲に応じて変わりますが基本的な業務委託であれば、月額10万円から20万円、採用計画やコンサルティングを含む場合は月額30万円程度からのコストが見込まれます。

また、人事業務のほぼすべてを委託する場合には、月額100万円以上かかることもあります。料金体系には、定額制や業務量に応じた従量課金型、成功報酬型などが存在し、契約形態も1ヶ月ごとから年間契約まで様々です。上記費用以外にも求人広告を掲載したり、人材紹介を利用する際の手数料などは別途費用がかかります。

企業は自社のニーズに合ったサービスを提供するRPO会社を選び、それぞれの会社から見積もりを取ることが重要です。RPOを導入する際は、具体的な採用ニーズや目標を明確にし、適切なパートナーを選定することが成功の鍵となります。

 

 

リレイティブのRPO

弊社でもRPO(採用代行)サービスを行っております。

弊社では自社サービスであるre:workを活用することで、様々な求人検索エンジンに求人情報を発信したり、自社の採用ページを作成したりと、まずは採用に最低限必要な情報の整備を行います。

それから各企業にあった採用計画を立案し、各セクションで必要な人材の数やペルソナを確定し、求人掲載を進めていくと同時に多くの人材バンクから適した人材を探し出しアプローチをかけいち早く採用に結びつけられるよう努めます。

弊社では専任のコンサルタントをつけて毎月定期的なミーティングを行い、結果に対してのデータ分析を行い次月の戦略を立て、実行に移していきます。

また、他社と比べても安価にご利用いただけるよう最低30,000円から始められるプランをご用意しております。RPOの導入が初めてで不安な企業様もそもそも毎月10万円はかけられないといった企業様にも適したプランでご提案差し上げます。

利用料金が安いだけでなく各企業の人事・採用セクションをサポートし、採用計画から採用までをしっかり伴奏します。

 

RPOの導入に関することでご不明点やご相談したいことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください

CONTACT